よくある質問

faq

OCI導入・移行支援

  • QOCIの導入にあたり、社内にクラウドの知見がなくても大丈夫ですか?
    A

    はい、問題ございません。
    要件整理から設計・構築・運用まで、クラウドの専門知識がなくてもスムーズに進められるよう、丁寧にご支援いたします。

  • Q他クラウド(AWSやAzureなど)からOCIへの移行も対応可能ですか?
    A

    はい、マルチクラウド環境のご支援も可能です。
    既存環境の構成を把握したうえで、最適な移行プランをご提案いたします。段階的な移行もご相談いただけます。

  • Qどのような構成が適しているか分かりません。相談できますか?
    A

    もちろんご相談いただけます。
    業務内容や利用規模に応じて、コスト・性能・拡張性を考慮した最適な構成をご提案いたします。

  • Q移行時にシステム停止は発生しますか?
    A

    可能な限り停止を最小化する移行をご提案します。
    業務影響を抑えるため、夜間や休日の作業、段階的移行なども柔軟に対応可能です。

  • Qセキュリティや運用監視もお願いできますか?
    A

    はい、マネージドサービスとして包括的にご支援いたします。
    監視・障害対応・セキュリティパッチの適用など、運用フェーズも安心してお任せいただけます。

  • Qネットワーク構築と一緒に、機器の購入もお願いできますか?
    A

    はい、機器のご購入もまとめてお任せいただけます。
    スイッチやUTMなどのネットワーク機器についても、構成に応じて最適な機種をご提案いたします。
    また、販売実績のある仕入れルートを活かし、コストを抑えたご提供が可能です。構築から調達まで一括でご相談いただけますので、ぜひご活用ください。

OCIマネージドサービス

  • Qどこまで対応してもらえますか?
    A

    監視・障害対応・バックアップ・セキュリティ対策まで、幅広く対応可能です。
    OCI上のインスタンスやネットワーク構成に応じて、必要な運用業務を包括的に代行いたします。
    お客様の体制やご要望に応じて、柔軟にサービス内容を調整できます。

  • Q24時間365日の対応は可能ですか?
    A

    はい、24時間365日の監視・障害対応に対応しております。
    夜間や休日のインシデントにも迅速に対応可能な体制を整えておりますので、安心してお任せください。

  • Q月額費用はどのくらいですか?
    A

    プラン内容により異なりますが、月額5,000円からご用意しております。
    自動監視ツールを使ったライトプランから、フルマネージドまで幅広く対応可能です。お客様のご予算やご要件に応じて最適なプランをご提案いたします。

  • Q途中からマネージドを依頼することは可能ですか?
    A

    はい、既存のOCI環境へのマネージドサービス追加も可能です。
    運用途中からの引き継ぎや、一部領域のみの運用支援も承ります。まずはお気軽にご相談ください。

  • QOCI以外のクラウドも一緒に運用してもらえますか?
    A

    はい、マルチクラウド環境の運用にも対応しております。
    AWSやAzureなどの環境も含め、一元的に運用・監視することが可能です。複数クラウドの運用でお困りの方にも安心してご利用いただけます。

     

  • Q発注からどのくらいでマネージドサービスを開始できますか?
    A

    通常はご発注から約10営業日ほどで開始可能です。
    マネージドサービス開始までに、監視設定や通知設定などの初期作業を行わせていただきます。
    なお、お急ぎの場合はスケジュールを調整し、短縮対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。

OCIリセールサービス

  • QOCIリセールサービスとは何ですか?
    A

    Oracle Cloud Infrastructure(OCI)を、当社を通じてご契約いただけるサービスです。
    Oracle社との直接契約ではなく、当社との契約でOCIをご利用いただけるため、契約手続きの簡素化や請求の一本化が可能になります。

  • QOracleとの直接契約と比べて、何が違いますか?
    A

    請求・サポートを当社に一本化できる点が大きな違いです。
    お客様に代わって当社がOracle社と契約・支払いを行い、お客様へは円建ての請求書を発行いたします。日本語でのサポート対応や、構成の相談もスムーズに行えます。
    Oracle社との直接契約から弊社への商流変更に伴い、OCI費用の請求元がOracle社から弊社へ変更となりますが、それ以外の影響はございません。
    お客様の既存アカウント(テナンシ)や関連する権限・設定、サポート・SR等のサービス内容は引き続き変更なくご利用いただけます。
    OCIコンソールについてもアカウントを開示いただかない限り弊社は一切アクセスできない仕組みとなっております。

  • Q料金は割高になりますか?
    A

    いいえ、当社独自の価格条件でご提供しており、直接契約と比べてコストメリットが出るケースも多くございます。
    ボリュームディスカウントや長期契約による割引など、お客様の利用状況に応じた柔軟な価格提案が可能です。

  • Qサポートやマネージドサービスも一緒にお願いできますか?
    A

    はい、リセールとあわせて、設計・構築・マネージドサービスまでワンストップでご提供可能です。
    運用までトータルでお任せいただけますので、OCIが初めてのお客様でも安心してご利用いただけます。

  • Q御社経由での契約でデメリットなどはないでしょうか?
    A

    新規のお取引となる場合、ご利用開始までに契約手続き等が発生いたしますのでお手数をおかけすることがございますが、弊社がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。

お問い合わせ

お問い合わせ

Contact

お気軽にご相談ください。
OCIのスペシャリストが
対応いたします。